All Four Oneは、新型コロナウイルスの感染の広がりにより多くの不安と戦っている全ての方を支援します。
私たちの社会がどんどん変わる中、不安と共に強い孤独を感じ、メンタルヘルスに苦しむたくさんの方々の力に少しでもなれたらと思い、このプロジェクトを立ち上げました。
ここでの利益は全て、「いのちの電話」に寄付されます。
是非ご協力お願い致します。
All Four Oneファウンダー:
すみれ、UKICO、Crystal Kay、TIGARAH
ABOUT
T-SHIRTS
All Four Oneのチャリティグッズ。この売り上げの利益は全て、いのちの電話に寄付されます。
「日本いのちの電話」
「いのちの電話」の活動は、1953年に英国のロンドンで開始された自殺予防のための電話相談に端を発しています。1971年10月日本で初めてボランティア相談員による電話相談が東京で開始されました。1977年、当時いのちの電話は全国にわずか5つのセンターでしたが、この市民運動を全国に展開するために、その中心的役割を担う組織が必要となり、日本いのちの電話連盟が結成されました。
その後この運動は飛躍的に拡大し、2011年10月1日には、いのちの電話開設40周年を迎える運びとなり、記念式典には、皇后陛下のご臨席を賜りました。
2020年現在、連盟加盟センターは50センターとなり、約6,000名の相談員が活動している。*2019年相談件数 620,367件
「日本いのちの電話連盟」公式ホームページ
RAIN ON ME - COVER FOR ALL FOUR ONE PROJECT
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします